このページでは、ビジネスシーンやプライベートでも使える「言い過ぎた時の謝り方・謝罪」についてご紹介しています。
度を超えた発言や、言い過ぎた時はスグに謝罪するのがマナーです。ついつい、感情的になり言い過ぎてしまい、相手に不快な思いをさせてしまったという経験がは誰しもあるでしょう。そんなミスを犯してしまったら、シッカリと誠意を込めて謝罪しましょう。
そこで今回は、色々なシチュエーションに合わせて、言い過ぎた時の謝り方をご紹介します。
職場の方だけでなく、彼氏・彼女と喧嘩してしまった時の謝り方としても、参考にしてみて下さい。
目次
言い過ぎた時の謝り方
彼氏や彼女と喧嘩してしまった時や仕事関係の方に言い過ぎてしまった場合など、様々なシーンで使えるフレーズを集めました。
言い過ぎた時の謝罪の仕方として、様々なパターンがありますので今回は下記の4パターンのフレーズを紹介します。
- 謝罪の基本フレーズ
- 何の気なしに言った言葉が原因で相手を不愉快にさせてしまった場合
- 自分の意図したものとは別の事が伝わってしまった場合
- 部下など目下の人へ言い過ぎてしまった場合
1.謝罪の基本フレーズ
言いすぎてしまった時の基本的な謝罪フレーズです。
言い過ぎてしまってごめんなさい
喧嘩をしてしまい、仲直りをしたい時に謝罪する基本的なフレーズです。
謝罪を切り出すのはなかなか難しい事ですが、先手必勝です。
自分から謝り、関係がギクシャクしてしまう前に謝罪するのがベターです。
こちらは、目上の人ではなく彼氏や彼女などに使うと良いです。
または、仲の良い友達などにも使えます。
暴言でした。取り消します
感情がエスカレートして、ついつい乱暴な言葉を口にしてしまった時にそれを反省して使うフレーズです。
2.何の気なしに言った言葉が原因で相手を不愉快にさせてしまった場合
相手を不快にさせるつもりはなかったのだが、自分の言葉で相手を不快にさせてしまった場合に自分の発言に対して謝罪するフレーズです。
失礼いたしました。不用意な発言でした
うっかり無責任な発言をしてしまった時に、その発言を指摘された時、その発言に問題があったことを素直に詫びるフレーズです。
軽はずみな発言だったと反省しています
何気なく発した言葉で相手を傷つけたり、不快な思いをさせてしまった時に謝罪する時に使うフレーズです。
自分の言葉が「軽はずみ」だったと気づいた時点ですぐに謝るのがマナーです。
3.自分の意図したものとは別の事が伝わってしまった場合
自分の意図したものが伝わらず、相手に不愉快な思いをさせてしまった時に謝るフレーズです。
言葉が足りなかったかもしれません
自分が意図した事が相手にシッカリ伝わらず不快な思いをさせてしまった場合などに用いるフレーズ。
相手の理解不足をせめずに、自分の説明不足だった事を謝罪し、もう一度シッカリ説明すると良いでしょう。
私の言葉に意を尽くせないところがございました
こちらの説明を相手が誤って受け取ってしまい問題が生じてしまった場合など、相手の聞き間違いを責めるのではなくこちらの非を認め謝罪するほうが、話がスムーズに進みそのあとの関係も良好になります。
謝罪をしたあとは、改めて説明をしましょう。
不愉快させてしまったら、ごめんなさい
自分では正しいことを述べてるつもりでも相手からしたら、正しくないと思われる事やアナタには言われたくない。今は聞きたくない。など色々な事情で、相手が不快な思いをしてしまう事もあります。
相手の態度に反発を感じたら、不愉快にさせてしまった事に対して詫びるほうが人間関係を良好に保つマナーです。
4.部下など目下の人へ言い過ぎてしまった場合
上司であっても、部下に対して言いすぎた時はしっかりと謝罪するのがマナーですし、部下であっても一人の人間です。
そして、上司であるあなたからしっかりと謝罪されると自分も一人の人間としてしっかりと扱われていると思いますし、自分のことをしっかりと見てくれていると思います。
上司という立場だからこそ、部下にこういった言葉を言える素敵な人に部下はついていきたいと思うものですよね。
感情的になって悪かったね
部下などの目下の相手に、厳しい態度やキツイ態度をしてしまった場合に用いるフレーズ。
たとえ、目下の相手であっても言い過ぎたと思ったら反省と謝りの言葉を述べたほうが良いです。
※部下の短所とも思えるようなところも言い方を変えると長所だと思えることもあります。
部下を褒めるのも上司の仕事です。しかし、部下のいいところを見つけるのが苦手という方は、「マイナスな部分をプラスにするには?」を参考にしてみてください。
マイナス言葉をプラス言葉に変える【言い換え方一覧】その他の言い過ぎた時に謝る時に役立つフレーズ集
言いすぎてしまった時は、まずは謝罪です!
そして、しっかりと自分の伝えたかったことをもう一度説明しましょう。
誤解は、しっかりとその場で解消することが良好な人間関係を築いていくには必要です。
もし、自分の伝えたいことが相手の不愉快になる言葉しか思い浮かばないような時は言い方を変えるだけで褒め言葉になることもあります。
・【褒め言葉一覧】仕事で使える褒め方の例文と異性へのフレーズまとめ
最後に
普段の生活の中で、ついつい感情的になって言い過ぎてしまって後悔するといった経験は誰しもあります。
もう言ってしまった言葉自体は取り消す事は出来ませんが、その発言に対してシッカリ謝罪するかどうかで相手の印象はまったく異なります。
言い過ぎてしまった時は、素直に謝りましょう。
そして、与えてしまった誤解などはその場でしっかりと解消し良好な人間関係を築いていきましょう。
※あなたが謝られたら?「謝られた時の返事!上司への返し方5選!」を参考にしてください。