【夢占い】追いかけられる夢10パターンの意味

夢の中で誰かに追いかけられる夢を見た時は、どんな夢占いの意味があるのでしょうか?

身近な人から追いかけられたり、恋人から追いかけられたり、追いかけられるといっても様々な状況があると思います。

その場合、とても怖いと感じると思いますが夢占いにおいて誰かから追いかけられる状況というのは、どういった意味があるのでしょうか?

そういった様々な「追いかけられる」に関する夢診断については、シチュエーションによってその解釈は異なります。

そこで今回は、「追いかけられる夢」の夢占いにおいての意味について10パターンご紹介します。

【スポンサーリンク】

追いかけられる夢を見た時の夢占いの意味

追いかけられる夢を見た時、誰に追われていたか?

または、どんなシチュエーションだったのか?によって、夢診断における意味は異なってきます。

そこでシチュエーション別に詳しくご紹介していきます。

1.身近な人に追いかけられる夢

あなたが知っている身近な人に追いかけられる夢を見た場合、夢占いではその相手に対して何らかの後ろめたさを感じている事が考えられます。

職場や学校などの人間関係において、何かギクシャクするような事があったのかもしれませんね。

1-1.その人が異性の場合

身近な人に追いかけられる夢を見てさらにその人が異性だった場合は、現実でその人と関わるのをあなたが嫌がっている場合。

もしくは、その人と恋愛関係になりたいと思っているの二通りの解釈になります。

2.お付き合いをしている恋人に追いかけられる夢

現在、お付き合いをしているパートナーに追いかけられる夢を見た場合は、あなたがその恋愛に対して不安や不満、違和感を抱えていることを示しています。

その人との関係に疑問を感じていたり、なんだか付き合ってみたら違うかも?と心のどこかで感じているのかもしれませんね。

3.元カレから追いかけられる夢

元カレから追いかけられる夢を見た場合の夢診断ですが、この時にあなたが恐怖心を抱いていたのなら、少し危険な夢です。

元カレから追いかけられる夢を見た時に、あなたが恐怖心でいっぱいで必死になって逃げていた場合は、元カレがあなたに対して強い未練や恨みを抱いている可能性があります。

しかし、こういった場合でも元カレからのそういったマイナスな思考に支配されてしまっては、相手が喜ぶだけです。

あなたは普段と変わりない前向きな毎日を過ごすことが大事です。

しかし、もし現実世界でもストーカー行為などを受けているのだとしたら、一人で抱え込まず信頼できる人に相談してください。

元カレに関しての夢占いの意味をもっと詳しく知りたい方は「【夢占い】元カレが夢に出てくる34パターンの意味」をご覧ください。

【夢占い】元カレが夢に出てくる34パターンの意味

4.知人に刃物を持って追いかけられる夢

知っている人に刃物を持って追いかけられる夢を見た場合、夢診断ではその相手に対しての恐怖であったり苦手意識を暗示している可能性があります。

友人が夢に出てくる夢占いの意味をもっと詳しく知りたい方は「【夢占い】友達が出てくる夢25パターンの意味」をご覧ください。

【夢占い】友達が出てくる夢25パターンの意味

5.知らない人に追われる夢

知らない人に追いかけられる夢を見た場合、夢占いではその人の性別や状況によって様々です。

5-1.知らない同性に追われた場合

知らない同性に追いかけられる夢を見た場合、あなたが精神的に不安定となっていることを示しています。

隠し事や不満、不安に思っていることがあって精神的に不安定になっているのかもしれませんね。

5-2.知らない異性に追われた場合

見知らぬ異性に追いかけられる夢を見た場合は、恋愛に関してあなたがネガティブになってしまっていることを示しています。

自分に対して自信を失ってしまったり、恋愛に対して億劫になってしまっているのかもしれませんね。

この夢は、同時に異性に愛されたいという願望の現れでもあります。

5-3.刃物を持った知らない人に追われた場合

包丁などの刃物を持った見知らぬ人に追いかけられる夢を見た場合、夢占いでは対人関係に不安を抱いている気持ちの現れだと考えられます。

相手とのコミュニケーションを不安に思って避けていては、いつまで経っても相手のことが分からず、不安のままです。

相手がどんな人なのか分からないからこそこうした夢を見るので、積極的にコミュニケーションを取ることで自然と対人関係においての不安は軽減されていく可能性があるという事を夢を通して教えてくれているのです。

【スポンサーリンク】

6.殺人犯に追いかけられる夢

殺人犯に追われる夢を見たらとても怖いですよね。

既に誰かを手に掛けている人に追われるというのは、夢占いにおいては運気が低下している事を示しています。

逃げてしまいたい事柄や問題を抱えている気持ちの現れなのかもしれません。

本来、夢占いにおいて死というのは、再生を意味するのですが、殺人犯に追いつかれて殺されてしまった夢を見た場合は例外となります。

この場合は、現在抱えているトラブルから逃げられないという暗示となります。

しかし、そのトラブルを乗り越えた先には状況が一新する事も意味していますので、前向きな気持ちは捨てないようにそのトラブルを逃げる事ではなく解決するように気持ちをシフトしてみてという忠告でもあります。

万が一、殺人犯から逃げきれたのなら問題解決への糸口が見つかるという暗示の可能性もあります。

どのような状況であっても、殺人犯に追われる夢を見た場合は精神的に参ってる場合もあるので、心と身体の休息をしっかりととるように意識してみてください。

7.大勢に追いかけられる夢

一人の人に追われる夢ではなく、大勢の人から追いかけられる夢を観た場合、夢診断ではあなたの抱える精神的なストレスが限界まできていることを暗示しています。

また運気も低下気味なので、あなたを苦しめているトラブルを速やかに解決する事は難しいかもしれません。

しっかりと休息を取りながら焦らず、着実に問題を解決していきましょう。

7-1.大勢の同性に追われた場合

大勢の同性に追われる夢を見た場合は、夢占いではあなたの抱える不安が追いかけてくる人数の分だけ深刻であることを示しています。

あなたの心の中にある自己嫌悪や不安がこれ以上膨れ上がらないように、対策を取る必要があるのかもしれませんね。

8.繰り返し何度も追いかけられる夢

一晩の間に、何度も追いかけられる夢を見たり、こうした夢を頻繁に見る場合は、あなたの心身が不調を訴えているという警告夢になります。

仕事や勉強など様々なストレスによって、心も体も疲労困憊のようです。

自分の好きな事をして、ストレス発散をしたり気分転換をするように夢がアドバイスしてくれているのかもしれませんね。

9.人間以外のものに追われる夢

人間以外のものに追われた場合は、何に追われたかによって夢占いの意味は異なってきます。

9-1.動物に追われた場合

犬などの動物に追いかけられる夢を見た場合、夢占いでは異性関係でのトラブルを暗示するものとなっています。

9-2.ロボットや乗り物に追われた場合

ロボットなどの機械や乗り物に追いかけられた夢を見た場合は、仕事や勉強に対する不安が表れたものだと考えられます。

9-3.幽霊に追われた場合

幽霊に追われた場合は、先行きが見えない将来に対して不安を抱いているという気持ちの現れの可能性があります。

しかし、未来は誰にも分かりません。

なので、見えない先に不安を抱くのではなく今の自分の選択と行動によって未来は変わっていくんだ!と前向きに捉えて前向きな行動を取っていく事が大事だと教えてくれています。

9-4.妖怪や怪物に追われた場合

妖怪や怪物などの未確認生物に追われた夢を見た場合は、夢占いでは周囲からの評価を気にして精神的に疲れてしまっている気持ちの現れでもあります。

ですので、周囲と少し距離と取って一人で好きな事を思いっきり楽しんで気分転換が必要な時ともいえるでしょう

9-5.怪獣や宇宙人に追われた場合

怪獣や宇宙人といったSF系の架空の生物に追いかけられる夢を見た場合、夢占いではあなたにとって未知の事柄に対する恐怖や不安を表していると考えられます。

10.何に追われているのか不明の場合

追われているけど、何に追われているのか分からない夢を見た場合は、あなたが今直面しているトラブルに対して向き合う気持ちがまだ整ってないことを示しています。

問題から逃げていてもいつまで経っても苦しいだけかもしれません。

しっかりと向き合って解決するために努力してみても良いのかもしれませんね。

まとめ

追いかけられる夢を見た場合の夢占いの意味について今回は、紹介しました。

誰にどのように追われたのかというシチュエーションによって、その意味は様々ですがどのような状況であっても、精神的な不安というのは付きまとっているようです。

心身ともに疲れていることを示している可能性もあるので、しっかりと休息をしてまた目標に向けて走っていきましょう!

寝ている赤ちゃんの写真 夢占い早見表