このページは「ヒーロー・芸能人に憧れる心理!憧れの対象になるのはなぜか?」についてご紹介しています。
小さい頃、ヒーローに憧れていた経験はありませんか?
そして、大人になってもヒーローや芸能人に憧れるという人も多いと思います。
どうして、ヒーローや芸能人が憧れの対象になるのか?
この2つには、共通点があったのです。
今回は、ヒーローに憧れる心理と芸能人に憧れる心理についてご紹介します。
ヒーローや芸能人に憧れる心理
では、早速ですがヒーローや芸能人に憧れる心理についてご紹介していきます。
子供の頃、ヒーローに憧れた経験がある方は多いと思います。
これを心理学では、「同一化」といいます。
「同一化」というものは、どういった事なのかと言うと、
自分にとって理想的な対象を見つけて行動や服装、表情などを真似することによって、その相手と一体化した気持ちになることを指します。
憧れというのは、理想とする人物などに強く心が惹かれることです。
しかし、これは裏を返せば自信のなさや劣等感のあらわれです。
理想的な相手と同一化することで、「こんな自分ではダメだ」という現実の自分に対する否定や不安などを取り払い、安心感や自信を生み出すのです。
これが、ヒーローに憧れる心理なのですね。
この憧れの対象となるのは、ヒーローだけではありません。芸能人なども同様です。
好きな芸能人、有名人などのファッションや言動を真似したり、ドラマや映画などの登場人物と自分を重ね合わせたりするのも同様です。
さらに同一化する相手は、ヒーローや芸能人だけではありません。
劣等感がある人の他の特徴
自分に自信がない人や劣等感がある人は「嘘をつく」や「他人の不幸を喜ぶ」などの特徴も持っています。
また「言い訳をよくする」という面であったり、「傷付きやすい」という特徴もあります。
その他には「カメラや写真を嫌がる」という傾向もあるのです。
詳しくは下記を参考にしてください。
・【カメラや写真を嫌がる人の心理・理由】カメラや写真が嫌いな人はなぜ?
生まれて初めて同一化する相手は親
生まれて初めて同一化する相手は、自分の親だと言われてます。
社会に適用する力や価値観などを親と同一化することで身につけるのです。
そして、親しい友達と考え方などが似てくるのも同一化によるものです。
※また車と同一化する人も居ます。そういった人は、運転中に人格が変わるといったこともあります。詳しくは「車の運転中に怒る人」を参考にしてください。
車の運転中に怒る人・人格が変わる人の心理・理由・対策とは?ライバルを同一化して乗り越える
ライバルがいる場合、その相手と同一化するというのが乗り越える意外な近道だったりします。
「なんで、あの人に勝てないの?私はダメなんだ」なんてマイナスな気持ちになってしまっては逆効果です。
あえて、そのライバルと同一化し相手の良さを取り入れてみることもいいかもしれませんね。
ヒーローや芸能人に憧れる心理のまとめ
ヒーローや芸能人などに憧れる心理・理想の人と同一化することは、自信を持つための自己暗示のようなもの。
人は無意識のうちに、自分がイメージしたものに近づいていくのです。