甥や姪が、高校や大学に合格したとの知らせ。とても、嬉しいですよね。
その気持ちを本人(姪や甥)そしてそのご両親に伝えるために、合格祝いの手紙をだす事もあるでしょう。
しかし、合格祝いの手紙の書き方って意外と難しいですよね。
そこで、今回は甥や姪、両親宛ての合格祝いの手紙の書き方と例文についてまとめてみました。
あなたの素直な喜びの気持ちを伝えてあげ、ここまでの頑張りをねぎらってあげましょう。
なかなか迷う・・合格が第一志望ではなかった場合などの手紙の書き方と例文についても詳しくご紹介していきます。
目次
合格祝いの手紙の書き方
合格祝いの手紙は、期待感にあふれた言葉をかけてあげましょう。
何より、本人の努力をたたえてあげ、そして両親の喜びを思いやる言葉を述べるのが良いです。
お祝いの手紙の基本の流れ
合格祝いなどに関わらず、「お祝いの手紙」の基本的な流れは下記のとおりです。
他のお祝いの手紙一覧はこちら
-
前文
・頭語
・時候の挨拶
・相手の健康、安否を尋ねる
※親しい相手には前文を省いて書き出しても良い -
主文
・お祝いの言葉
・お祝いごとについての感想や感慨などを伝える
・ねぎらいの言葉
・今後の発展を祈る言葉
・お祝い品について伝える(お祝い品がない場合は将来を期待する言葉を添えても良い) -
末文
・結びの言葉
・結語
※改めてお祝いの言葉を述べて結ぶのもよい
※詳しい「時候の挨拶」や「季語」、「風物詩」などについては、「風物詩・季語・時候の挨拶文例の早見表」を参考にしてください。
風物詩・季語・時候の挨拶文例の早見表※ねぎらいの言葉については、「【いわたりの言葉・ねぎらいの言葉】ビジネスで使える敬語7選」を参考にしてください。
【いたわりの言葉・ねぎらいの言葉】ビジネスで使える敬語7選合格祝いの手紙を書く上で注意したいこと
- 忌み言葉は使わない
- 自分と比べるような表現は避ける
- そっけない印象にならないように注意
- お祝いの品のことは控えめに触れる
忌み言葉は使わない
お祝いごとで手紙を送るときには、不幸なことを連想させる忌み言葉は避けるようにしましょう。
合格祝いの場合の忌み言葉の例
「落ちる」「流れる」「やめる」「崩れる」「壊れる」「消える」「変更」
※更に詳しい忌み言葉や重ね言葉の言い換え方は「【忌み言葉一覧表】と【言い換え方のまとめ】」を参考にしてください。
【忌み言葉一覧表】と【言い換え方のまとめ】※マイナスに受け取られがちな言葉もなるべくなら使わないほうがいいです。
普段何気なく使っている「マイナスに取られてしまう言葉をプラスな言葉に言い換える方法」は別記事にまとめましたので参考にしてください。
マイナス言葉をプラス言葉に変える【言い換え方一覧】自分と比べるような表現は避ける
相手を褒めるつもりであっても自分を引き合いに出すような表現は、妬みやひがみと受け取られてしまう可能性もありますので、使わないようにしましょう。
※「○○君はできがよい」「頭がよい」などの表現はひがみっぽく聞こえるので避けたほうがよい
そっけない印象にならないように注意
相手によっては、「合格おめでとう」だけではお祝いの言葉としては不十分な場合があります。
「難関突破、夢に向かって大きな前進ですね」など相手の喜びのツボを押さえた言葉を添える工夫をしましょう。
※合格した学校が第一志望ではなかった場合は、「難関突破」「見事合格」などの表現は避けたほうがよい
お祝いの品のことは控えめに触れる
お祝いの品がある場合は、文末でさりげなく伝える程度にしましょう
品物について長々と説明したり、こだわりを押し付けたりしないように注意が必要です。
▼ギフト選びに困ったら
甥へ合格祝いを送る場合の書き方・例文
これまでの猛勉強と努力で受験という大きな試練を乗り越えて、見事に栄冠を勝ち取ったのですね。
県内でも有数の進学校への入学が決まり、ご両親もさぞかしお喜びのことでしょう。
これからかけがえのない三年間が始まりますね。希望に満ちた未来へのびのびと羽ばたき、いろいろなことで活躍してください。
ご両親と一緒に、お祝いのお食事会をしたいと思っています。都合のいい日にちを相談してお返事くださいね。
まずは取り急ぎお祝いとお誘いまで。
様々なシチュエーションの文例
合格が第一志望でなかった場合
第一志望でなかった場合は、下記のようなフレーズを用いるのもよい
・受験勉強、よく頑張りましたね
・受験という試練を乗り越え、成長されたことでしょう
※難関突破、見事合格などの表現は避けたほうがよい
両親宛ての場合
・このたびは、○○君の○○高校合格おめでとうございます
・○○君の猛勉強を一家揃って支えた強い願いが、見事にかなったのですね
・朗報を受けるまでは、さぞかし緊張した毎日でしたでしょう
※○○君はできがよい、頭がよいなどの表現はひがみっぽく聞こえるので避けたほうがよい
まとめ
今回は、合格祝いの手紙の書き方と例文について記載しました。
姪や甥が、これまで頑張って努力して合格したお祝いですから喜びのツボをうまく押さえて素直に喜びを伝えてあげたいものですね。
これまでの頑張りを一緒にねぎらい、たたえお祝いしてあげる素直な気持ちを伝えてあげましょう。
▼ギフト選びに困ったら