彼女ができない男性の特徴や理由はどのようなものがあるのでしょうか?
なかなか彼女ができない。今まで一度も女性と付き合ったことがない!という男性には、どのような理由があるのか。それを知ることで彼女をゲットすることができるかもしれません。
そこで、今回は彼女ができたことがない男性のよくあるパターンについてまとめましたので、参考にしてください。
※カッコイイのに、なんであの人は彼女ができないんだろう?なんで、モテないんだろう?なんて会話がでる時もありますよね。
そんなことを言われてしまう前に、原因を知って改善していくことでモテ期が到来するかもしれません!?
目次
彼女ができない男性の特徴と理由とは
モテない男性の特徴として、下記のような11個の理由が主に挙げられます。
下記で一つずつ詳しく説明していきます。
- お金に細かい
- 気が利かない
- 清潔感がない
- マイナス思考の発言ばかり
- 口下手
- 自信がない
- 出会いを求める行動をしない
- 理想が高すぎる
- 人の話を聞かない
- 生理的に無理な人
- ロリコン
1.お金に細かい
お金に対して、細かいことを言う人は女性から引かれてしまうこともあります。
ご飯などを毎回おごる必要は、もうないのかもしれません。
でも、やっぱり最初のデートの時くらいは全部出すくらいのカッコイイ姿は見たいものです。
でも、おごらないから嫌われるということはないです。
ここで引かれてしまうのは、お金に対して細かい男性です。
ご飯を食べたあとに、割り勘をするにしても1円単位まで細かく割って払わせようとする男性は間違いなく女性から引かれています。
例えば、5000円の会計だったら、男性が3000円で、女性が2000円といったように大体の割り勘で、男性が少し高めに出すのがほどよいのかもしれませんね。
あとは、おごったことなどを何度も話に出す男性も嫌がられてしまいます。
「この間、御馳走した○○のお店なんだけどさー」「この間のお店、高かったなー」などと、おごったことに対していつまでも話に出してくる男性は、正直にうざいと感じてしまうでしょう。
2.気が利かない
周りの人の空気を読んで、その人が今求めていることを、さらっとこなしてしまう男性って魅力的ですよね。
そういったことをさらっと出来る人って、周りのことをしっかりと見ていて気が使える人です。
やっぱり自分のことを気にしてくれているというのは、嬉しいことです。
反対に、周りのことを一切気にせず空気も読めない。気も使えない男性はなかなかモテません。
女性の困ったなーといち早くキャッチして、さらっと手助けができる男性になったらモテ期が到来するかもしれませんね!
3.清潔感がない
清潔感がない男性はモテません。
見た目だけでなく、ニオイも大切です。
第一印象は、見た目で決まります。やっぱり清潔感があって爽やかな男性は魅力的です。
しかし、髪の毛がぼさぼさで、洋服もいつ洗濯したの?と言わんばかりの不潔感。
女性は、遠ざかっていく一方です。
スーツなど肩にフケがのっている男性は、もう最悪です。近寄りたくありません。
また中に着ているワイシャツもシワだらけだと不潔に感じてしまいます。
しかし、アイロンをかける時間がないよ!という方は「ワイシャツのしわにならない方法」を参考にしてください。
またメガネのレンズのところがホコリだらけであったり、汚れがこびり付いているのも不潔です。メガネの汚れを落とす方法は「メガネの正しいお手入れとは?」を参考にしてください。
4.マイナス思考の発言ばかり
マイナス思考な考えや発言ばかりをする男性はモテません。
やっぱり一緒にいる時は楽しい時間を共有したいですし、また一緒に居たいと思えるような相手に好意を抱くのも当然です。
しかし、マイナス思考な発言ばかりする人と一緒にいたら、自分までマイナスな方向へ引っ張られそうで、一緒にいるのを避けるという人もいると思います。
自分だけでなく、周りの人までもプラスの方向へ持っていけるような自信や発言をしている男性はキラキラと輝いています。
※マイナスな言葉ばかり言ってしまう人は言い方を変えるだけで印象が大きく変わりますので「マイナスな言葉をプラスな言葉に言い換える方法」を参考にしてみてください。
5.口下手
口下手な人は、女性からモテないことも多いです。
口下手ところが不器用で嘘がつけないから可愛いと思ってくれる女性もいますが、やっぱり女性は褒められたい生き物ですし、「好きだよ」と言ってもらえると嬉しいものです。
しかし、口下手な男性は自分の思っていることをなかなか言葉にうまく出来ないため、相手が不愉快になってしまうようなことを言ってしまったりなど悪気なくしてしまうこともあります。
相手のことを褒めるというのは、難しいですが素敵な女性に対して、素敵だと思っていることを素直に伝えられる男性はやっぱりモテます。
誰でもかれでも褒めていては、ただの軽い男性と思われてしまいますが、意中の人にだけ伝えることで効果は得られます。
※「異性を褒める言葉」は、別記事にまとめましたので褒めるのが苦手という方は参考にしてみてください。
※口下手な人は自己主張が苦手な人という事です。
そんな人は、「曖昧な言い方」をする傾向もあります。
6.自信がない
自分の容姿や中身など、自信がないために恋愛に対して積極的になれないという方も多いと思います。
自信がないと、出会いを求める行動も消極的になり出会いの数も減ってしまいますし、好きな人ができても自分からアプローチすることもできないため、恋人をゲットするための様々なチャンスを自ら、遠ざけてしまっています。
※自信がない人は傷つきやすいという傾向があります。こんな自分から抜け出したい場合は、その心理をしっかりと知ることも大事なので参考にしてみてください。
7.出会いを求める行動をしない
彼女をつくるためには、出会いの数も重要です。
異性との出会いが少ない分、チャンスは少なくなってしまいます。
それは、頭では分かっているのかもしれません。
しかし、自信がないため出会いを求める行動を起こそうとしないのが特徴です。
合コンなどにいっても、どうせ自分は相手にしてもらえない。という自信のなさが合コンへの参加を拒否してしまっているのかもしれませんね。
出会いは、彼女を作る上では避けて通れない道です。
合コンは、やっぱりハードルが高いと感じている人は、普段通らない道を通って帰宅してみたり、新しいお店に行ってみたり、ジムに通ってみたりなど、普段の自分の行動範囲を広めてみることで、新しい出会いがあります。
まずは、そういうことから始めてみるのも良いかもしれませんね。
8.理想が高すぎる
女性に対して求めていることが高すぎて、彼女ができないパターンもあります。
キレイでスタイルが良くて料理がうまくて、なんて色々な理想を語っていては、なかなか彼女はできません。
もし、その理想が高いせいで彼女ができないのなら少し理想を低くしてある程度の妥協をすることが必要です。
人を好きになるということは、その人の短所も好きになるということ。と言われることがありますが、人は全員良いところと悪いところを持っています。
それを理解して理想を見直してみてください。
9.人の話を聞かない
女性の話を聞かない男性はモテません。
女性は、自分の話を聞いてもらいたい。そして共感してもらいたいと求めていることが多いです。
男と女では会話の目的が違うのです。詳しくは「男と女の違いまとめ」にてご紹介中です。
その共感を求めている女性の話もろくに聞かず、自分の話ばかりしているような鈍感君はモテません。
自分のことを相手に知ってもらいたいという気持ちやその場を盛り上げようと必死になっているのかもしれませんが逆効果になっていることもあります。
相手の話にしっかりと耳を傾けて、相手が求めている反応をしてあげましょう。
※また「人の話を聞かない人の心理とは?」についてもまとめましたので参考にしてください。
10.生理的に無理な人
また「生理的に無理な人」の項目に当てはまってると嫌われてしまうこともあります。
詳しくは、別記事にまとめましたので参考にしてください。
11.ロリコン
ロリコンの人も女性から嫌がられる傾向がありますよね。
それは、自分よりもお母さんを優先されることが嫌であったりなど様々な心境が隠れていると思います。
「ロリコンになってしまう原因」については別記事にて解説中です。
彼女ができない男性の特徴と理由は様々ある
彼女が今まで一度もできたことがない男性の特徴は、色々とありましたがやはり女性の気持ちを理解しきれてない部分が色々なことに影響しているのかもしれません。
そして、さらに自信がないことも様々な悪影響を及ぼしているようです。
まずは、自分に自信を持つことが大切であり、女性の気持ちを理解することから始めてみましょう。
女性が求めていることを知ることで「気が利くね」と褒めてもらえるようになるかもしれません。
まずは、女性について様々なコラムなどを読んで知ることも大事です。
女性が好きな人にしてしまう行動を知ることで、鈍感君を卒業できるかもしれません。
別記事にまとめましたので「女性が好きな人にしてしまう行動9選」を参考にしてみてください。